生活リズムについて困っていることはありますか?
いつから夜まとまって眠るようになるのかな?
夜なかなか寝付かず、朝起きられなくてバタバタします。
夜中に何回も起きる、朝なかなか起きられないなど、
こどもの生活リズムを整えるのは本当に難しいですよね。
生活リズムを整えるためには?
・生まれたばかりの赤ちゃんは脳の働きが未熟で昼と夜が分からず、リズムが作れません。
・生後3か月くらいになると脳が昼夜のリズムを作れるようになります。
・日中は光(太陽・電気)にあてる、夜は真っ暗にして寝かしつけるなど太陽のリズムに合わせた生活ができるとよ いです。
・生活リズムを整えていくためには、基本的生活習慣を身につける乳幼児期が基本になります。
・特に夜の睡眠は様々なホルモンが分泌され、からだの成長だけでなく、情緒の安定や体の成熟などに大きな役割を果たします。
早寝・早起きの習慣づけをすることが大切ですね!
生活リズムを整えるヒント
朝起きる時間を同じにしましょう!
⇒もし前夜が遅くてもいつもの時間に起きるようにします。
昼の生活を充実させましょう!
⇒外遊びやほかのお子さんとの遊びをたくさんしましょう。
昼寝は長くても3時間以内にしましょう!
⇒夕方にずれこむと、夜なかなか寝付きにくくなります。 決まった時間に寝る準備をしましょう!
⇒夜、入浴後は静かに過ごし、寝る時間には部屋を暗くして寝る環境をつくりましょう。
夜遅くに、お子さんと触れ合う時間を持っているご家族は、触れ合う時間を朝や週末に変えていけると良いですね。
港南福祉保健センター こども家庭支援課 こども家庭相談
045-847-8439(月~金 祝日・年末年始を除く 8:45~17:00)